「エポスカードが新デザインになるけどどう変わるの?」
エポスゴールドカード利用歴3年の僕がまとめました。
エポスカードのデザインが2021年4月15日にリニューアルされます。
主な変更は3点です。
・凹凸がないエンボスレス仕立てのシンプルなデザイン(横型→縦型に変更)
・カード番号、氏名、有効期限、セキュリティーコード等の全情報をカードの裏面に記載
・Visaのタッチ決済を新機能として追加
一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの全種類が対象です。デザインが変わるということでダサイと心配な方もいらっしゃるでしょう。
本記事では新しいエポスカードの新デザインと機能についてわかりやすく解説します!
シンプルになったデザイン

新しいエポスカードのデザインは佐藤ナオキ氏率いる「nendo」が手がけています。日本のものづくりの特徴「隠す」という概念を表現しており、今回のエポスカードのデザインにうまく表現されていると感じます。
シルバーがエポスカード、ゴールドがエポスゴールドカード、黒色がエポスプラチナカードです。
従来はノーマルカード2種類(白と赤)、ゴールドカード1種類、プラチナカード1種類の計4種類でしたが、新デザインからノーマルカードのデザインが統合され一つのデザインとなりました。そのため新デザインでは3種類のエポスカードから選ぶことができます。
全体的にシンプルになりカード表面には「EPOS」と「Visa」、「タッチ決済」以外の情報はありません。
また新しいエポスカードは凹凸がないエンボスレスの縦型カードにリニューアル。凹凸がないためかさばりにくく、普段マネークリップでカードを持ち運んでいる方はメリットになります。
新デザインの意見を見てみると「かっこいい、スタイリッシュになった」と言うポジティブな意見と「ダサイ、かっこ悪い」と言うネガティブな口コミに分かれています。
僕個人としてはシンプルながらも品があり機能美を備えてかっこよくなったと思います。エンボスレスの凹凸がないデザインがとてもコンパクトにまとまった印象を受けます。
カード情報が裏面に

今までのエポスカードのデザインは一般的なクレジットカードに準拠したカードフェイスでした。カードの表面にクレジットカード番号、有効期限、氏名が記載されており裏面にセキュリティーコードと署名欄が配置しているデザインです。
新しいエポスカードはクレジットカード番号、氏名、有効期限、セキュリティーコード等の個人情報は全てカードの裏面に移ります。カードの裏面はとてもシンプルにまとまってスマートな印象を受けます。

新エポスカードのフェイス面には情報がないのでカード情報の盗み見を防止する効果があります。一方で裏面の写真を盗撮されたりすると決済に必要な情報全てが集約されておりリスクが高いです。その点はマイナスポイントと言えるでしょう。
Visaのタッチ決済を新機能として追加

エポスカードに新機能として国際ブランドの非接触型NFC決済である「Visaのタッチ決済」が追加されました。
原則としてサインや暗証番号の入力は不要、端末にかざすだけで支払いが完了します。支払いの際にスタッフにカードを渡す必要も、端末に差し込んで暗証番号入力する必要もないので衛生的かつ利便性が高まるのが大きなメリットとなります。
タッチ決済の支払い方法は通常のクレジットカードのカードショッピング同様に後払い方式(ポストペイ型)となります。
今までエポスカードを利用してタッチ決済したい場合はQUICPayなどスマホのタッチ決済を使うしか手段がなかったのですが、カード単体でタッチ決済できるようになるためスマホの充電が切れた時でも安心して使えます。
まとめ
・凹凸がないエンボスレス仕立てのシンプルなデザイン(横型→縦型に変更)
・カード番号、氏名、有効期限、セキュリティーコード等の全情報をカードの裏面に記載
・Visaのタッチ決済を新機能として追加
今回の変更でかなりスタイリッシュなデザインに進化したと思います。またタッチ決済という嬉しい機能が追加されたので買い物の利便性がかなり良くなりましたね。
ノーマルのエポスカードは年会費無料で作成でき、うまく決済を積み重ねればゴールドカードの招待を受けることができますよ。
ゴールドカードは年間ご利用金額50万円以上で、翌年以降年会費永年無料※エポスカードからゴールドカードのご招待(インビテーション)によりお申込みされた方は、年会費永年無料です。
ゴールドカードの特典がとても魅力的であり、ポイントも有効期限が無期限に!空港のカードラウンジも無料で利用できるようになります!
ゴールドカードに育てるコツについて下の記事に書いています。ゴールドカードに興味がある方は参考になると思うので是非見てみてください。
また過去に僕は海外でiPhoneをぶっ壊して使えなくなるという悲劇に遭ったのですが、エポスカードの保証のおかげで修理することができました。保険も手厚く備わっているので安心して海外に行けます。
コメント