「海外旅行や海外出張などで必要になる通信手段として海外レンタルWi-FiやSIMカード、海外ローミングが候補として上がります。そんな中でどれがオススメなのか教えて欲しい。」
こんな疑問にお答えします。
海外旅行で不安なのがスマホのデータ通信。
「海外に行くと電波がなくてスマホが使えない、うっかり使いすぎて通信料金が高額に!」なんてこともあります。
海外に出発する前にスマホの通信環境を整備しておきましょう。
本記事ではレンタルWi-Fi、SIMカード、海外データローミングを比較していきます
レンタルWi-FiとSIMカード、データローミングを比較

海外でスマホの通信を行う際には主にレンタルWi-Fi SIMカードデータローミングの3つが候補に上がります。
海外で通信をするにあたってどの方法を使えば最も快適にスマホを使えるのでしょうか。メリットデメリットを比較してどんな人がどんなサービスを使えばお得になるのか検証していきます。
項目 | レンタルWi-Fi | SIMカード | データローミング |
使いやすさ | ○ | △ | ◎ |
通信速度 | ◎ | ○ | ○ |
料金 | ○ | ◎ | × |
一番バランスが良くてオススメなのは海外レンタルWi-Fiです。レンタルWi-Fiを提供しているサービスでは海外旅行初心者の方でも安心して度に出れるようなフォローをしており、海外でも日本と同様に安心してスマホを使うことができます。
また旅に慣れている人は一番コスパのいいSIMカードがオススメ。現地SIMを利用することで節約できます。
使いやすさ
海外で1番使いやすい方法はデータローミングです。
理由は設定などは一切不要だから。
日本で契約しているプロバイダーにさらに海外で利用する設定を申請するだけで海外でスマホを利用できるようになります。
海外Wi-FiレンタルはWi-Fiの設定をする必要があり、SIMカードはSIMフリー端末の準備や海外各国によって設定できる場所が限られているため使用環境が限られている場合があります。
使いやすさならデータローミングがオススメ
通信速度
通信速度を優先するなら海外レンタルWi-Fi。
海外で現地でも高速通信が可能で、安定した速度でWi-Fiの環境を利用することができます。
もちろんYouTubeなどの動画再生やInstagramなど見ることが出来るので通信速度の面で優位に立っています。SIMカードやデータローミングは行き先の国の通信環境によって左右されるので通信速度は若干ばらつきがあります。
安定して高速のWi-Fi環境を使いたいなら海外レンタルWi-Fiがオススメ
料金
一番お得な方法はSIMカードです。
SIMカードはレンタルWi-Fiやデータローミングよりも料金が安いためコスパよく通信することができます。
SIMカードは海外の場合プリペイド支払いが基本となります。旅先で通信容量を使いすぎてGBを使い果たすと自動的に停止になるため、うっかり旅先で使いすぎて通信料が高額になんてことも防げます。
また海外Wi-Fiは同時に複数人で利用できるためグループでの海外旅行の場合はメンバーで料金を割れば安く済ませると言う場合があります。大人数の旅行はWi-Fiレンタルもおすすめ。
一方料金が高くなってしまうのは海外データローミング。
日本のキャリア回線を使って通信を行いますが一般的に1日数千円する契約が多いため、料金の面ではあまりおすすめできません。
長期滞在や一人旅の場合はSIMカードがオススメ

海外Wi-FiとSIMカードなどの通信手段で悩んでいる方で、長期間海外に滞在する方や1人で旅行する方は海外用のSIMカードがおすすめ。
海外SIMカードは長期的な料金は割安になることが多く、支払い方法もプリペイド方式であるためうっかり使いすぎて高額請求が来てしまうなんてこともありません。
購入場所は海外現地で買うこともできまた日本をする発する前にAmazonなどでも購入することができます。空港などでも購入可能です。
注意点としてスマホのSIMロック解除をしておきましょう。日本のスマホ契約の際に他の通信会社に通信ができないようにSIMロックがされています。この解除方法は各プロバイダによって異なってくるので契約しているドコモauソフトバンクその他格安SIMなどの会社に問い合わせしておきましょう。
グループ旅行なら海外Wi-Fiレンタルがオススメ
Wi-Fiレンタルは複数人での利用ができるため料金を人数で割ることができます。
特にスマホでの設定を変更する必要がないためグループ旅行で1番コスパ良いのは海外Wi-Fiだといえます。
注意点としてWi-Fi本体を持っている人が近くにないと通信できないため、はぐれた場合の待ち合わせ場所や海外で無料Wi-Fiで通信できるような知識を身に付けると良いです。
海外では無料Wi-Fiも使える日本よりも発達している

これまでWi-FiレンタルSIMカードデータローミングの3つの方法を紹介してきましたが、もう一つ海外で通信をできる方法があります。
それが海外の公共の無料Wi-Fiを使うことです。
海外で通信ができるようになるWi-Fiレンタル、SIMカード、データローミングはいずれも通信できる通信容量に制限されています。
海外にある公共の無料Wi-Fiを使うことができれば通信容量を節約できます。レンタルしているWi-Fiを利用しすぎて料金が高額になった、通信容量を使い果たして海外旅先でスマホの通信ができなくなって困った、なんてこともリスクを減らすことができます。
海外Wi-Fiは国によりますが主に都市部の街中やカフェ、レストラン、公共交通機関などでWi-Fiがあります。「Wi-Fiスポット」マークがあるので公共Wi-Fiが使いたくなった場合にはお店に聞いて無料のWi-Fiを接続してみて下さい。
SIMロックに注意
海外でSIMカードを使うには事前にSIMロック解除を設定しておく必要があります。これをしておかないと海外でSIMカードが使えません。
日本のスマホSIMロックと言うSIMカードが抜き出しされないようにする機能があり、このロックを解除していないと海外用のSIMカードを買ったとしても現地で利用することができません。
スマホを落とした際にセキュリティーのためにSIMカードのデータが取られないようにロックされているものなので、SIMロックされている端末は海外Wi-Fiによる利用できてもSIMカードによる通信はできなくなっている設定は基本です。
ドコモやauソフトバンクSIMカード等を契約しているプロバイダーのSIMロック解除方法を確認して海外でSIMカードが利用できるように事前にSIMロック解除しておきましょう。
まとめ
- レンタルWi-Fi:安定した通信速度が欲しい方・グループ旅行
- SIMカード:旅行費を節約したい方・個人旅行
- データローミング:設定が楽なのが良い方
以上3点を比較してみました。海外旅行を便利にするスマホですが事前に準備が必要です。あなたの利用方法に合ったサービスを試してみて下さい。
コメント